医学書院発行の情報誌 「検査と技術」に、
山藤校長と親交のある著名な方々との対談が、連載で紹介されました。

2018年6月号
人の心に寄り添う医療人になる(27)
最終回 人の心に寄り添う医療人になる
今回で最終回となります。2年半もの長い間、ご愛読ありがとうございました。
山藤 賢
詳しくはこちら

2018年5月号
人の心に寄り添う医療人になる(26)
経験を信じる・2
元なでしこジャパンキャプテン 澤穂希氏との対談が掲載されました。
詳しくはこちら

2018年4月号
人の心に寄り添う医療人になる(25)
経験を信じる・1
元なでしこジャパンキャプテン 澤穂希氏との対談が掲載されました。
詳しくはこちら

2018年2月号
人の心に寄り添う医療人になる(24)
人の心に寄り添う「幸福学」・2
慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント 研究科委員長・教授 前野隆司氏との対談が掲載されました。
詳しくはこちら

2018年1月号
人の心に寄り添う医療人になる(23)
人の心に寄り添う「幸福学」・1
慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント 研究科委員長・教授 前野隆司氏との対談が掲載されました。
詳しくはこちら

2017年12月号
人の心に寄り添う医療人になる(22)
つなぐ人・3 ~アラスカ編~
株式会社ウエイクアップチーフケアテイカー,株式会社森へ代表取締役山田博氏との対談が掲載されました。
詳しくはこちら

2017年11月号
人の心に寄り添う医療人になる(21)
つなぐ人・2 ~森へ編~
株式会社ウエイクアップチーフケアテイカー,株式会社森へ代表取締役山田博氏との対談が掲載されました。
詳しくはこちら

2017年10月号
人の心に寄り添う医療人になる(20)
つなぐ人・1 ~コーチング編~
株式会社ウエイクアップチーフケアテイカー,株式会社森へ代表取締役山田博氏との対談が掲載されました。
詳しくはこちら

2017年08月号
人の心に寄り添う医療人になる(19)
英語は「筋トレ」である
株式会社イーオン代表取締役社長三宅義和氏との対談が掲載されました。
詳しくはこちら

2017年07月号
人の心に寄り添う医療人になる(18)
本気で生きるから楽しい
~調理場という戦場
「コート・ドール」斉須政雄の仕事論~
コート・ドールオーナー・シェフ 斉須政雄氏との対談が掲載されました。
詳しくはこちら

2017年06月号
人の心に寄り添う医療人になる(17)
心を静める,相手を導く・3
心身統一合氣道会会長 藤平信一氏との対談が掲載されました。
詳しくはこちら

2017年05月号
人の心に寄り添う医療人になる(16)
心を静める,相手を導く・2
心身統一合氣道会会長 藤平信一氏との対談が掲載されました。
詳しくはこちら

2017年04月号
人の心に寄り添う医療人になる(15)
心を静める,相手を導く・1
心身統一合氣道会会長 藤平信一氏との対談が掲載されました。
詳しくはこちら

2017年02月号
人の心に寄り添う医療人になる(14)
日本人らしい臨床検査技師とは
昭和大学医学教育学教授・卒後臨床研修センター センター長「検査と技術」誌編集主幹 高木康氏との対談が掲載されました。
詳しくはこちら

2017年01月号
人の心に寄り添う医療人になる(13)
日本語表現法・思考法
(コミュニケーションスキル実践編)
有限会社孝学舎代表取締役 坂本聰氏との対談が掲載されました。
詳しくはこちら

2016年12月号
人の心に寄り添う医療人になる(12)
一瞬の無限
~いまここにある「いのち」~・3
登山家 野外学校FOS代表 戸高雅史氏との対談が掲載されました。
詳しくはこちら

2016年11月号
人の心に寄り添う医療人になる(11)
一瞬の無限
~いまここにある「いのち」~・2
登山家 野外学校FOS代表 戸高雅史氏との対談が掲載されました。
詳しくはこちら

2016年10月号
人の心に寄り添う医療人になる(10)
一瞬の無限
~いまここにある「いのち」~・1
登山家 野外学校FOS代表 戸高雅史氏との対談が掲載されました。
詳しくはこちら

2016年09月号
人の心に寄り添う医療人になる(9)
万物は渋滞する
~「行動,言葉,思考,人,社会」流れを止めない~・3
東京大学先端科学技術研究センター教授 西成活裕氏との対談が掲載されました。
詳しくはこちら

2016年08月号
人の心に寄り添う医療人になる(8)
万物は渋滞する
~「行動,言葉,思考,人,社会」流れを止めない~・2
東京大学先端科学技術研究センター教授 西成活裕氏との対談が掲載されました。
詳しくはこちら

2016年07月号
人の心に寄り添う医療人になる(7)
万物は渋滞する
~「行動,言葉,思考,人,社会」流れを止めない~・1
東京大学先端科学技術研究センター教授 西成活裕氏との対談が掲載されました。
詳しくはこちら

2016年06月号
人の心に寄り添う医療人になる(6)
伝統と革新を生きる・2
歌舞伎役者、俳優 市川染五郎氏との対談が掲載されました。
詳しくはこちら

2016年05月号
人の心に寄り添う医療人になる(5)
伝統と革新を生きる・1
歌舞伎役者、俳優 市川染五郎氏との対談が掲載されました。
詳しくはこちら

2016年04月号
人の心に寄り添う医療人になる(4)
自分を信じる,仲間を信じる・3
サッカー女子日本代表前監督 佐々木則夫氏との対談が掲載されました。
詳しくはこちら

2016年03月号
人の心に寄り添う医療人になる(3)
自分を信じる,仲間を信じる・2
サッカー女子日本代表前監督 佐々木則夫氏との対談が掲載されました。
詳しくはこちら

2016年02月号
人の心に寄り添う医療人になる(2)
自分を信じる,仲間を信じる・1
サッカー女子日本代表前監督 佐々木則夫氏との対談が掲載されました。
詳しくはこちら

2016年01月号
人の心に寄り添う医療人になる(1)
医療人としての感性を高める~「感じる」を「信じる」,そして「考える」~ということ
詳しくはこちら