東京都内で唯一の臨床検査技師教育に特化した実績ある伝統校

昭和医療技術専門学校

NEWS

接遇研修

2025.03.04

4月からの臨地実習に向けて新3年生を対象に接遇研修が行われました。


講師の先生は、病院にて臨床検査室の技師長としてご活躍され、マナー検定資格をもつ先生です。

臨地実習では、患者さんと接する機会があり、また臨床検査技師を含む多くの医療従事者の方と接するようになり、
そこでは一人の社会人としての作法が問われることになります。

今回は基本的な作法と先生のご経験から病院という場所の特性に合わせた振る舞いをご教授いただきました。

お辞儀の練習では、角度やスピードなど丁寧に確認しながら何度も繰り返し行いました。

綺麗にみんなが揃っている姿はとても素敵でした。

今回の接遇研修を通して、多くの気付きを得て、少しずつ学んだ事を身につけ、臨地実習を頑張ってほしいと思います!!

学生主任 嶋津